郷土に学び育む青少年運動 家庭の日

お知らせ-INFORMATION-           2025年1月14日更新


「未来を描こう」絵画コンクールの表彰式及び作品展を開催しました。
(1月15日迄で終了いたしました。多くの皆様のご来場ありがとうございました。)

佐賀県青少年育成県民会議では、こどもたちが抱いている「夢」を絵に描き、家族をはじめ友人・知人に表現することで、夢に向かって頑張る姿勢を培い、こどもたちの健全な育成に役立てるため「未来を描こう」絵画コンクールを毎年実施しています。

今年度は、
29校から143点の応募があり、審査の結果15名の入賞者を決定しました。 
受賞者の皆さん:令和7年1月11日表彰式(佐賀県庁新館一階 県民ホールにて)

               
■スナップショット

最優秀賞  ≪令和6年度『未来を描こう』絵画コンクール ≫
 

4年生 香田 実希 さん
「未来の公園と私」 
唐津市立鬼塚小学校

5年生 本村 ちなみ  さん
「月への移住」
佐賀市立北川副小学校
6年生 浅川 藍美  さん
「夢の道」 
佐賀市立赤松小学校


※受賞された皆さんの作品 
 4年生5年生6年生
     

↓下の写真は今回の絵画コンクールの審査風景です(12月16日市町会館)

↑ 力作が多く審査委員の先生方も悩んでおられました。



子ども若者育成支援県民大会を11月23日にみやき町コミュニティーセンター「こすもす館」にて開催いたしました。

 
(上の画像をクリックするとPDFでご覧いただけます)

今回、関係機関との共催により、全ての大人が、子ども・若者育成支援活動への理解と関心を高め、非行防止への取組の決意を新たに提言いたしました。

また、松隈智子氏による記念講演、そして風天太鼓保存会の皆様による大迫力の演奏をしていただきました。
功労者表彰、大会宣言なども行いました。


プレスリリースはこちら


「第46回少年の主張佐賀県大会」を開催しました
 (2024年9月更新)
令和6年8月24日(土曜日)「第46回少年の主張佐賀県大会」をアバンセホール(佐賀市天神三丁目2-11)にて開催致しました。

中学生が日ごろ考えていることや感じていることを発表することで、広い視野と柔軟な発想や創造性などと共に、物事を論理的に考える力や、自らの主張を正しく伝え、理解してもらう力などを身に付ける契機とするために開催致しました。

なお、この大会を通して、多くの中学生の共感を呼び、また、大人の方々に現代の中学生に対する理解と関心を深めていただいたことと思います。
 開催前のプレス・リリース ●Press Release(プレス・リリース)

今回の「第46回少年の主張佐賀県大会」の結果等は下のPDFからご覧ください)
こどもまんなか・県民会議 第11号PDF
(9月発行)(1,940kb)
 
「第46回少年の主張佐賀県大会」の結果等を掲載
 

広報誌「青少年さがNo131号を2024年6月に発行しました。
(2024年7月1日更新)


広報誌「青少年さがNo131号を2024年6月に発行しました。
上の画像からダウンロードできます。

 (過去に発行した「青少年さが」のバックナンバーをダウンロード可能です。
青少年さがバックナンバー
■青少年さが No.130号(PDFファイル:5.7MB) 2023年11月発行
青少年さが No.129号(PDFファイル:3.24 MB)2023年3月発行


line

■「佐賀県青少年育成県民会議定期総会」を開催致しました
(2024年6月3日更新)

総会全景
令和6年5月23日(木曜日)にアバンセ ホールにて佐賀県青少年育成県民会議
定期総会を開催いたしました。
当会議では、青少年問題に県民の皆様と共に取り組み、また、国及び地方公共
団体の施策と呼応して、次代の日本を担う青少年の健全な育成を推進しています。
感謝状の贈呈
今回、永年賛助会員への感謝状贈呈や役員の選任、今年度の事業計画案の決議を行いました。
永年賛助会員の皆様
永年賛助会員の皆さまに感謝状を贈呈させていただきました。
総会の風景
昨年度の「未来を描こう」絵画コンクール最優秀賞等も披露しました。
田原会長挨拶
田原会長の挨拶

■イオン株式会社様から佐賀県に寄付金が贈呈されました(2024年5月8日更新)

イオン株式会社様から佐賀県に寄付金が贈呈式の写真
令和6年4月25日(木)に、イオン株式会社様から佐賀県に、電子マネー「がばいよか!佐賀WAON(ワオン)」カードの利用金額の0.1%が寄付されました。
イオン株式会社様と佐賀県は、平成24年7月23日に包括協定を締結し、更なる地域活性化及び県民サービスの向上に取り組んでいます。

なお、佐賀県青少年育成県民会議では、この寄附金を活用し子どもたちの体験活動への補助「志taiken(したいけん)支援事業」を実施しています。

■スマートフォン等のインターネット利用に関する「出前講座」
(2024年3月27日更新)

スマートフォン等のインターネット利用に関する「出前講座」写真  県民会議では、情報モラルに関する出前講座を実施しています。
保護者、青少年の育成に関わられる方等を対象としたスマートフォン等のインターネット利用時の注意点・対処法等の講師を派遣します。



地域の集会等でご活用ください。
講師派遣を希望される場合は、以下の開催要領に従って、お申込ください。

(お問い合わせ)

佐賀県青少年育成県民会議 事務局
TEL:0952-25-7350/FAX:0952-25-7339

(ダウンロードファイル)
令和6年度「情報モラル出前講座」開催要領
令和6年度「情報モラル出前講座」申込書

※令和6年度分より、学校開催分(PTA 主催を除く)は、講師派遣の取りまとめ・
日程調整・費用負担を行わないことと致しました。つきましては各学校から講師派遣元へ直接お申込ください。

(2024年3月27日更新)

line

事例集